ボランティア

ボランティア活動とは?

ボランティア活動とは、社会のため、人のために役立ちたいという動機から始まります。
それは、社会的に援助を必要とする人々に対し自ら進んで無償(金銭的報酬を求めない)で自分の労力や能力、時間を提供する社会的活動です。

ボランティア活動の例

あつめる

切手・書き損じハガキ、募金・バザー用品・献血など

てつだう

高齢者や障がい者の方々への用事の代行・介助・施設の美化、給食サービス、要約筆記など

おしえる

伝統工芸、遊具づくり・リハビリ体操指導、学習指導、スポーツ、遊び指導など

ふれあう

友愛訪問(お年寄り、障がい者)、本の読み聞かせ、国際(異文化)交流、絵手紙の送付、障がい者との交流、演芸披露など

つくる

折り紙・おもちゃ・手芸品、清掃用具、弁当、菓子、朗読(音訳)テープ、展示(点訳)図書など

かう

授産施設のオリジナル商品・産物、発展途上国の商品・産物、バザー商品など

まもる

環境美化、動・植物愛護、リサイクル、被害者救援など

ガイド

歴史・文化・旧所・名跡・施設等の案内など

善意銀行

町民の方から寄せられた「金銭・物品」の善意は、寄付者の意思にそうよう、地域福祉事業に充てられ有効に活用されます。
※使用済み切手などもお預かりしています。

預託(寄付)の種類

区分内容
指定福祉施設や福祉団体など、具体的に指定された預託は指定先に払い出します。
無指定広く地域福祉のために活用されます。